商品一覧ページ設定で表示設定の変更

商品一覧ページ設定で表示設定の変更の画像
商品一覧ページ設定で表示設定の変更の画像
商品一覧ページ設定で表示設定の変更の画像
機能詳細や設定方法
商品一覧ページ設定画面を開く
拡張設定>デザイン設定を開きます。




ページレイアウト管理を開きます。



レイアウト図内にある商品一覧(黒の背景部分)にある[商品一覧・フレーム設定]を押します。



「商品一覧・フレーム設定」が別画面で表示されます。

商品一覧ページ設定で設定できる内容
商品一覧ページ設定では、以下の内容を設定・変更する事ができます。
  • 商品詳細ページ開き方
    商品を選択した場合に同一画面で遷移する、または、別画面(別タブ)で開く設定です。

  • 商品説明文
    商品のサムネイル画像にマウスを置くと、以下の様に説明文が表示されます。

    <マウスホバー前>

    <マウスホバー後>

    「商品一覧(タイル)に表示」は、商品一覧のみに適用されます。
    「関連商品、関連タグに表示」は、商品詳細ページに表示される関連商品や関連タグ(ハッシュタグ)に適用されます。

  • 商品フレーム項目
    商品フレーム内(以下の赤枠)の詳細設定です。


  • 在庫表記
    商品フレーム内に表示する在庫数表記の設定です。


設定を行い[保存]すれば完了です。
店長ナビ右上の[ショップページ]から反映を確認してください。

※このヘルプは、2024年12月に更新された内容です。仕様変更等により設定方法が異なる場合がございます。ご不明な場合は右下の「この機能について問い合わせる」よりご連絡ください。
サポート営業日
※このオープンガイドは、【イージーマイショップ】で作られています♪ 
Copyright ©イージーマイショップ - オープンガイド All Rights Reserved.