メールマガジン(一斉メール)を送信する

メールマガジン(一斉メール)を送信するの画像
メールマガジン(一斉メール)を送信するの画像
メールマガジン(一斉メール)を送信するの画像
メールマガジン(一斉メール)を送信するの画像
メールマガジン(一斉メール)を送信するの画像
メールマガジン(一斉メール)を送信するの画像
メールマガジン(一斉メール)を送信するの画像

機能詳細や設定方法
注文者や会員に対し、メールマガジンを送信します。
※メルマガ配信機能は有料プランご契約者様、または無料プランで配信枠追加オプションを追加した店舗様がご利用できます。
詳細は、【オプション】配信枠の追加についてをご確認ください。
メルマガ配信機能を有効にする
拡張設定>アドイン>メルマガ配信の[設定]を開きます。
「設定の有効」で「有効」にチェックを入れ[保存]します。
メールマガジンの種類を追加する

メールマガジンの種類を登録します。
※セールのお知らせや店舗の重要なお知らせなど、登録した種類ごとの検索やメルマガ受信有無の分類ができます。

拡張設定>メルマガ配信>[種類登録]をクリックします。
「メルマガ種類」や「受信設定表示ページ」などを指定して[OK]を押します。
※「受信設定表示ページ」でチェックを入れたページに、メルマガ送信有無の選択肢として表示されます。
一斉メールを配信予約する
拡張設定>メルマガ配信を開きます。
対象メルマガ種類の[配信予約]をクリックします。
「予約日時」で送信予定日時を指定します。
宛先を指定します。
※使用できないメールアドレス、メールアドレス側の受信拒否を問わず指定した送信先は配信枠から差し引かれるため、 事前にご確認のうえ送信先(宛先)から除外してください。
※宛先の指定方法は5.宛先の指定方法をご参照ください。
「メール内容」欄に本文を記載し、登録が完了したら[予約]ボタンをクリックします。
※メールマガジンとして送信時は、メルマガの受信停止が可能なURLの表示義務に沿って、メルマガ受信設定ページURL({optout_url})を必ず含めてください。
[メルマガの受信停止が可能なURLの表示義務の詳細]
※HTMLメールとする場合は「HTMLメールにする」にチェックを入れてください。
予約したメールマガジンは配信予約・履歴一覧の予約タブ(拡張設定>メルマガ配信)に表示されます。
メール配信枠は配信完了後に差し引かれます。
※予定の約10分前までは[キャンセル]より配信予約の取消が可能です。
メール送信履歴の確認
拡張設定>メルマガ配信で>「配信予約・履歴一覧」をクリックします。
「履歴」タブをクリックし、一覧または[詳細]より送信状況をご確認いただけます。
※反映までに最大30分ほどかかります。
宛先の指定方法
  • 注文者や会員を選択して追加する
    [検索して追加]をクリックします。
    メール送信対象者の検索範囲を指定します。
    ※「注文者」は注文のメールアドレス、「会員」は「会員ID」が検索対象となります。
    条件を指定して[OK]を押すと、受信停止対象者を除いた送信先が追加されます。
    ※受信停止対象者は以下の手順でご確認いただけます。
    注文者: 拡張設定>メルマガ配信>受信停止対象一覧>メールアドレスタブ
    会員: 拡張設定>メルマガ配信>受信停止対象一覧>会員タブ
  • CSVアップロードで追加する
    [CSVアップロード]をクリックします。
    [ファイルの選択]からCSVファイルをアップロードします。
    ※ファイルフォーマットは[宛先ファイルフォーマット]をご覧ください。
    送信先が追加されます。
    ※ファイル内に受信停止対象の宛先がある場合は自動で除外されます。
    ※受信停止対象者は拡張設定>メルマガ配信>受信停止対象一覧>メールアドレスタブからご確認いただけます。
メルマガ配信機能に関するQ&A
  • どのプランでもメール送信ができますか。
    ⇒有料プランでは1,000通(宛先)/月まで無料でメール送信が可能です。
    無料プランでは別途オプションで利用可能です。
    詳細は【オプション】配信枠の追加についてをご参照ください。
  • メールは何通でも送信できますか。
    ⇒有料プランは無料の配信枠が1,000通(宛先)/月となります。
    無料プランでは別途オプションの契約がないと送信できません。
    配信枠数は拡張設定>メールマガジンで確認できます。
    配信枠の追加は【オプション】配信枠の追加についてをご参照ください。
  • メール送信予約を停止できますか。
    ⇒予約日時の10分前までは可能です。
    配信予約・履歴一覧(拡張設定>メールマガジン)で、対象の予約の[キャンセル]ボタンより停止してください。
  • メール配信は停止できますか。
    以下でメルマガの配信停止を種類ごとに行えます。
    [ショップページ(注文者様)]
    ・会員マイページ>メルマガの管理  ※通常会員のみ
    ・送信メールに記載の配信停止URL>メルマガ設定画面
    [店長ナビ(店舗管理者様)]
    ・会員管理>会員一覧>各会員の[編集(鉛筆マーク)]>受信停止するメルマガ種類
  • メール配信枠は宛先に指定した送信先分差し引かれますか。
    ⇒宛先に指定した送信先数が差し引かれます。
    メール受信のエラーや送信先の重複、メールアドレスの不備を問わず指定した送信先は配信枠から差し引かれるため、事前にご確認のうえ送信先から除外してください。
  • メール配信許可/停止設定画面に表示するメルマガ種類は指定できますか。
    ⇒可能です。
    拡張設定>メールマガジンで各メルマガ種類の[編集(鉛筆マーク)]をクリックし、「受信設定表示ページ」欄で指定してください。
  • 履歴一覧に開封率や開封数が表示されません。
    ⇒開封率や開封数は、HTMLメールのみ表示されます。
    メール配信予約画面(拡張設定>メルマガ配信>[配信予約])の「メール内容」で「HTMLメールにする」にチェックを入れて配信予約を行ってください。
【オプション】配信枠の追加について
メールマガジンの送信数が毎月1,000通以上送信する店舗様向けに、配信枠の最大上限数を変更するプランや配信枠追加オプションを用意しております。
  • 配信枠の定額制プラン
    毎月1000通以上のメールを送信する店舗様向けに月あたりの配信上限数を変更するプランです。
    ※送信数が余っても翌月以降に繰り越されません。
    ※有料プランご利用の店舗様限定となります。
    プラン 配信枠
    ※翌月繰越無し
    月額料金
    (無料枠) 1,000通/月 0円
    メルマガ5,000 5,000通/月 3,500円
    メルマガ10,000 10,000通/月 5,000円
    メルマガ25,000 25,000通/月 10,000円
    メルマガ50,000 50,000通/月 17,500円
    メルマガ100,000 100,000通/月 20,000円
    ※全て税込表記。
    ※ご希望の場合はお問合せください。
  • 配信枠追加オプション
    時期によって1000通以上のメールを送信する店舗様向けのオプションです。
    オプション料金のお支払い手続き確認後に配信枠が追加されます。
    ※配信枠は翌月以降の繰り越しも可能です。
    ※無料プラン利用店舗もお申込みできます。
    配信枠追加オプション 追加数
    ※翌月以降繰越可
    料金
    メルマガ+1,000 +1,000通 1,000円
    メルマガ+10,000 +10,000通 7,500円
    メルマガ+50,000 +50,000通 25,000円
    ※全て税込表記。
    ※ご希望の場合はメルマガ配信の[配信枠購入](拡張設定>アドイン)よりお申込ください。
※このヘルプは、2025年1月に作成された内容です。仕様変更等により設定方法が異なる場合がございます。
ご不明な場合は右下の「この機能について問い合わせる」よりご連絡ください。
サポート営業日
※このオープンガイドは、【イージーマイショップ】で作られています♪ 
Copyright ©イージーマイショップ - オープンガイド All Rights Reserved.