定期購入・頒布会商品の注文対応

定期購入・頒布会商品の注文対応の画像
定期購入・頒布会商品の注文対応の画像
定期購入・頒布会商品の注文対応の画像
定期購入・頒布会商品の注文対応の画像
機能詳細や設定方法
既存の定期注文内容を変更する手順について変更方法を案内いたします。

※定期購入・頒布会商品の登録は、定期購入・頒布会商品の登録をご覧ください。

定期注文の作成や変更について
定期購入注文では、1回目の注文データと2回目以降の定期購入予定がそれぞれ作成されます。
定期購入商品の注文は、各注文一覧画面に定期回数のアイコンが付加されます。
初回(1回目)の注文データは通常の注文と同様に注文管理>受注待ち一覧に作成されます。
定期購入注文の予定は、注文管理>定期購入・頒布会一覧(次回予定)で確認できます。
2回目以降の定期注文データは、注文サイクルに応じて自動で注文管理>受注待ち一覧に作成されます。
注文データ作成後に、通常注文と同じく受注処理⇒(銀行振込等の注文であれば入金処理)⇒発送処理の順に注文対応を行ってください。
※クレジットカード決済(イージーペイメント)では、注文作成時に会員マイページに登録のクレジットカード情報で与信の確認が行われます。
カード与信の確認が取れない場合、注文は「未決済」の状態で作成され、再決済の案内メールが注文者様へ送信されます。
詳細は、拡張設定>アドイン>定期購入・頒布会の[設定]>「※全体の流れと注意事項について」の青い[i]マーククリック先をご確認ください。
定期購入商品の注文情報変更は以下をご参照ください。
注文データ作成前の定期購入注文を変更する
※既に注文管理>各注文ステータスに作成済みの注文データは変更されません。
注文受付後に注文情報を変更するを参考に実際の注文データを変更してください。
※アップグレード版定期購入・頒布会Proでは、これら変更を注文者様自身で会員マイページから行うことができ、店舗様の運用負担を軽減できます。
詳細はこちらをご確認ください。
注文管理>定期購入・頒布会一覧(次回予定)を開きます。
対象注文の[変更]から変更箇所を選択し、各箇所を変更してください。
※変更後に注文者へ通知はされないため、適宜メールなどで案内をお願いいたします。

■この回のお届け予定日、回数変更
お届け日の変更と定期回数の変更ができます。
※次回定期注文データ作成より適用されます。
※以前の定期回数に戻すこと(元々5回目の定期回数を2回目に変更など)はできません。

■商品個数、金額、支払方法変更(この回から)
支払方法や商品、送料の変更や追加などが行えます。
※次回定期注文データ作成より適用されます。

■お届け先、配送方法、時間変更(この回から)
お届け先や配送方法を変更できます。
※次回定期注文データ作成より適用されます。

■お届けサイクル変更(この回の次から)
全定期購入回数の変更やお届けサイクルを変更できます。
※次々回定期注文データ作成より適用されます。
次回注文データのお届けサイクルは、「この回のお届け予定日、回数変更」より次回お届け日を変更してください。

注文データ作成後の定期購入注文を変更する
作成済みの定期注文データは通常注文と同様の手順となります。
注文受付後に注文情報を変更するを参照に注文内容の変更を行ってください。
※当該注文のみの変更となります。
定期購入注文全体の変更は2. 注文データ作成前の定期購入注文を変更するも合わせてご確認ください。
※このヘルプは、2025年2月に更新された内容です。仕様変更等により設定方法が異なる場合がございます。ご不明な場合は右下の「この機能について問い合わせる」よりご連絡ください。
サポート営業日
※このオープンガイドは、【イージーマイショップ】で作られています♪ 
Copyright ©イージーマイショップ - オープンガイド All Rights Reserved.